2011年6月18日土曜日

NICOLETTE 「Let No-One Live Rent Free In Your Head」


ナイジェリア系英国女性シンガー・NICOLETTEによる1996年作品、二枚目。当時ぶいぶい言わせていたクラブ系ジャズレーベルTalking Loudより。
日本盤には「官能的超現実体験への情熱」なんて素敵な邦題が付いていた。

顔に似合わない(失礼!)可愛い声質で、囁くように、語り掛けるように歌声を紡ぎ上げるエレガントな唱法が持ち味の彼女。割とトラックに併せて声色を変える器用なタイプだが、キャラの振り幅がそう広い訳ではない。声も細い。
だからと言って、自分に合う雰囲気のトラックだけを選り好んで歌わない。偏食しない。冒険する。何でも来やがれ歓迎しマス美味しいデスご馳走サマデス。

お陰で本作はさまざまな彩/才を持つトラックメイカーが集った。

まず前回でも書いたがPLAID。M-02、M-04、M-07、M-08と、ほぼ前面協力。気心の知れた相手らしく、PLAIDも彼女にトラックを擦り寄らせる配慮を見せる。ただ、M-07のように米フォークシンガーPETE SEEGERのカヴァーに、アンビエントトラックを差し出してほくそ笑む曲者ぶりも健在。

次にDEGO。M-03とM-12に参加。当時Talking Loudがエースとして抱えていた4 HEROの片割れである。大方の予想通り、透明感のあるジャジーなドラムンベースをM-03で用意したかと思えば、別名義のTEK9っぽいジャジーなブレイクビーツ(M-12)も与える二枚刃仕様。もちろん問題なく乗りこなす。

後はM-11でFELIXなる人が参加した以外は全てNICOLETTEの自作トラック。自分が相手だから己を試す試す。ピアノ一本で歌い切るM-10とか――
あ、大事な人を忘れていた。

M-06とM-09で、何とALEC EMPIRE。Degital Hardcoreレーベルを立ち上げ、ATARI TEENAGE RIOTを率いて暴れ狂っていた90年代クラブシーンの鬼っ子である。
ALEC EMPIREは不器用なタイプなのだから、彼女の声質を無視してまでいつも通りの破壊的トラックを突き付けるべきなのである。NICOLETTE側も彼に迎合して喚き散らす必要などないのである。自分の作品なのだから。
結果、まるで違和感なく、アルバムのアクセントとしてきちんと機能しているところに、NICOLETTEの名バイプレイヤーぶりの片鱗を見た。

トラックに擦り寄るのでもなく、己を型にはめることもなく、トラックに溶け込む。居ましたね、同じようなタイプのシンガーが。
全くMASSIVE ATTACKはシンガーの見る目が高い。

M-01 Don't Be Afraid
M-02 We Never Know
M-03 Song For Europe
M-04 Beautiful Day
M-05 Always
M-06 Nervous
M-07 Where Have All The Flowers Gone
M-08 No Government (Plaid Remix)
M-09 Nightmare
M-10 Judgement Day
M-11 You Are Heaven Sent
M-12 Just To Say Peace And Love
M-13 No Government
M-14 Don't Be Ashamed (Don't Be Afraid Part II)


0 件のコメント:

コメントを投稿